創作漫画を趣味としております。

「魔王城中」

マンガハックさん

アルファポリスさん

「Monster gals!」

マンガハックさん

アルファポリスさん

ニコニコ静画さん

「魔王城中 ~番外編~」

マンガハックさん

色々忘れてますね(^O^;)

見返しつつ作業。

1年で1~2話しか進まないから当たり前か


そうそう今年から歯茎を描き始めております。

時々描いてるよ笑


じ、自信なさげ…w😂

カラーのときは口蓋も表現するようになったり
口の中に惹かれつつある、表現奥深いですね、
歯がチラッと見えるのは昔から好きだったしなあ
女の子が小さい口を開けたときの歯チラが可愛くてたまらないです✨
斜め俯瞰時にチラ見えするのがほんと好き。


以前自キャラのチュチュリスはなんか合わないから

口の中描かないと言ってたのですが

歯チラくらいなら許されるのではないだろうか。。



昔は大きく開けるか小さく開けるかくらいしか

感情の表現できなかったんだよなあ

学生の頃持ち込みに行った時も

顔がワンパターンと指摘されたのも覚えております


さ、それでは今週もお疲れ様でした
自分を鼓舞するがごとく
お弁当貼り付けてまた来週ー

(作ったおかずすらちょっと忘れてるのなんなんw)

見返してもそれなりに健康的な生活送っているつもりなのに、
咳がまたぶり返してきたぞ
波がありつつも6月から完治してない
そろそろおさらばしたいんだが


ヒトの咳なんて聞いて気分のいいものではないので

ある程度我慢しますがねー、
それでも公共の場で苦しくなってどうしようもなく一大決心をし
ひと咳でスッキリさせようとでかめの声とともに
咳払いしたのにタンがのどにつっかえて
まったくスッキリしなかったときの絶望感/(^o^)\


拍手コメントありがとうございますー!!


黒木さん>お疲れ様でございますー!
やや、同士でございましたか!
色々言われる血ですがそんなところも気に入ってたりww

いつも応援ありがとうございます!
通報もいれておきました!(ぉ 笑

どうもですー!!


稲垣さん>お疲れ様でございますー!

ンワー!ありがとうございます!!😭
何か彩色が低いわけでもなくほんと

「くすんでいる」箇所をどうすれば修正できるか

悩んでいるところでして…💦
(透明感があるようにしたい)


キャラは時間が経てば経つほど
自分の中でイメージが固まってきて
個をもってくれますね、
ヨソ様から「〇〇みたい」とか「〇〇しそう」とか
言われるとそれもすごく影響するので

ありがたい限りです!

いつ何時でも伸びしろがある!と自分に

言い聞かせて常に変わっていきたいですね~(´∀`)


どうもありがとうございますー!!




漫画を描けええええ


…色塗り試したくなったのさ

とりあえず黒髪ガールズで比較してみた。


同じ黒髪でも緑っぽい、ピンクっぽい、青っぽいという

謎のこだわりのイメージがある。

段々話がズレていくメモ描きとともに。

(健康なアンデッドとははたして)



なんか色塗り汚いな( ^ω^ ;)w

急ぎすぎたか、試しすぎたか。

ムラを残すと雑にするは違う、
もっと丁寧に塗りましょう


アナマリアがどんどん可愛さを捨てて

私の癖(へき)に走ってくれるのいいな笑

緑~ とは言いつつもめちゃめちゃ水色よりの緑。

森林の緑というより宝石のエメラルドの緑。
森林の緑はむしろリシュの目の色かな
アジア人特有の赤みを帯びた髪色っぽいね、

リシュは母親似の設定があるので、
そういう人種の血が混じっているのだろう。


さあやはだいたい口が開いている笑

さあやのすきなところは敵をお前呼びするところ


女の子描くのやっぱり楽しいなあ~😄

拍手ありがとうございますー!!







漫画進めなくては。

7話が終われば今年は8話のネーム作りつつ残りの時間を

ゆっくり送ろうと思います。余生を送るみたいな

ニュアンスで言っちゃったけどどう言えばよいのかw

(元気有り余ってたら8話も手を出すのかもしれないけれど…笑)


シワの塗りとか肌の塗りとか塗りを続きで模索するのもいいですね

最近得た知識。

影と陰の塗り分け。


影→光が当たることによってできる暗い部分。

人のカゲ、建物のカゲ、モノのカゲはこの影。

ハッキリと塗るとそれらしくなる

(ボヤけすぎると絵全体がボヤボヤする)


陰→光の当たらない部分。球体の下らへんが暗く見えるのは

この陰。

ボヤっとさせるとらしくなる

(このとき下からの反射光も入れてあげるといい感じになるけどそれは

また別のお話)


これをイマイチ肌に適応させてなかった気がするので

(もしくは完全に逆なことしてたかもしれない)

この辺り踏まえてメモをまた残しておこう。


塗りなんて自由に塗るのが1番ですが

こだわるのもまた本人の自由ということで〜( ´∀`)


先日半額で手に入れた洗顔がめちゃくちゃよくて

お顔トラブルなくなってビビっとります笑

えー…  こっちに切り替えようかな、

でも通常値高いんよなあ。。

1日2回使うとして、ひと月で3000円弱か…

これまでの600円そこそこでひと月耐えてきた身には辛いw

でもスキンケアで1番妥協してはいけないのは

洗顔と言うし、言うし…

…夜だけこっちに切り替えるかぁ〜(妥協した)


もしかしたらまた夜更新するかもしれません〜


拍手コメントありがとうございますー!!


黒木さん>お疲れ様でございますー!

熱が入ったときだけー… ギュン!! w

興味を持ったら飽きるまでそこに突き進む
典型的なB型ですから!!笑(飽きるのは早い)


どうもありがとうございますー!!








これは、ずっと、ずーーーーっとわからないやつ😂

いざ記そうとしても自分の今までのやり方を

キープしたいわけでもなく…

ということで一日中模索してしまった。。

いやそんな作業初めて使ったやろがい みたいな

ことばっかやってしまったけどとりあえずここまでで

たどり着いたやり方を残しておこう笑

現時点ではなかなか悪くないど

今まで下地(髪土台色)に最初からそのキャラのヘアカラーをどんと置いていたけど、

グレーのグラデをまず置くっていうやり方…!

目から鱗というか、すごくいいなと思ったのでパクr…参考にしました。

グリザイユどうのこうのとかいうのに原理は似ているのだろうか。

色の仕組みとか知識あるわけではないので

そういう知識あるともっと楽しいのだろうなあーと思いつつ、

漫画にもっと時間取りたいので熱があるときしか塗りは勉強しないのだけど、

とりあえず長くつかっていきたいのは

・下地をグレーグラデに
・髪のツヤはスクリーンレイヤーで投げ縄エアブラシ(の後ちょっと削る)
・ムラを出すために指先ツールで色のばす


あたりですね…!


とりあえずこのまま仕上げ工程もメモ
完全自分語笑

何か… まだ毛先あたりに足りない何かを感じる。。
スクリーンレイヤーで透明感を継ぎ足すやつかなあ、
もう少しハイライトを細かくいれてもいいのかもしれない、
「こうでありたい」という自分の理想にはまだ手が届きませんね(^▽^;)
これからも探求していきましょう。。


ま、漫画、描きます…


拍手コメントありがとうございますー!!


ぬかちぇん>お疲れ様でございますー!

ありがたきお言葉ぁー!!
イーエンは使えるものは何でも使う戦法です笑
リューリークさんすらも使っとります😄

臨機応変力が突出している、イメージ で 描きたい!

今後これ以上出番を増やすとまずいくらい

リューリークさん回になってしまった。。
サブの活躍はそこそこに~…(;^ω^)

完全に作者が衣装描くの嫌になって投げ出してからが

楽しかったですね!

いつもありがとうございます~!!



匿名さん>お疲れ様でございますー!

予想していただけるの嬉しいですー!!
あと7ページで締めないといけないので
進めていきマッス!

メリハリのある女体描くの難しいですね~!💦

でもきっと見せ場になると思って

大きくコマを取った甲斐がありました…!


どうもありがとうございますー!!



みんな大好き目の塗り

まだここはこれからも変わっていくであろうからとりあえずで。
全然モノにしてなくてひたすらメイキング載せてくれている

絵師さんのやり方見習って運良く自分でもできたとこの組み合わせが基盤なので
まだまだ変化していきたいですね…!

スッキリもさせたいしもっと塗り込んでもいい気もするし。。

ほぼ自分が見返す用なので自分語で書いてて申し訳ない笑

調整なしの自分の選ぶカラーって基本くすんでるんだなあ。。

(ここからレベル補整でガシガシにあげるのをよくする)


金属の塗りでもそうでしたが…

ハイライト乗せる工程が1番楽しいです✨


どれだけ塗りが変わっても瞳のハイライトを小さく下部に置くのは

変わらなそうな気がしますね😅光源無視で。

だって可愛いんじゃああ



漫画も進めています。


拍手ありがとうございますー!!






誰に頼まれたわけでもなく勝手にアップする

記事のカテゴリに塗りを追加してまとめていくと見返すとき

便利だと思って☺️

(記事に資料カテゴリ置いておけば何度も探しに行かなくてよくなる…!)

いろんなメイキング参考にさせていただいている中で

やりやすいものを組み合わせた感じ。

作業化した方が塗るのはやくなるはず。


金属って昔はもっとパキッと塗らないといけないと思っていたんだっけ

世の中色んな塗り方があって素晴らしき✨


拍手コメントありがとうございますー!!


乙十葉さん>お疲れ様でございますー!

描き方わからないが爆発して8月末完成目標を
遥かに超えての完成になってしまいましたが中盤完成です…!( ;∀;)
もっとイーエンよりの戦闘にする予定だったのですが
めちゃくちゃ共闘になりましたw


毎回漫画を描くときにリアリティを求める自分と
「まぁ漫画だからな」のエンターテインメントを優先しようとする自分が
ぶつかりあいますね…!


長編だと前後のお話にも関係してくる中のワンシーンの連続なので、
「ここで○○しておかないと後半の描きたいシーンに繋がらなくなってくる」
みたいなのいっぱいでどうしても考え込んでしまいますねー(;´∀`)


読んでて特に大きな引っ掛かりがないならほんと嬉しいですー!


もうまさにそれ、状況を理解してもらわないと
いけないと思って、大ゴマもほとんど

キャラの表情などではなく状況を伝えるために使ってますね…!

私自身、魔法みたいな非現実な設定で
大魔法とか言われても入り込めないというか、
けっこうポカンとしてしまうので、
(といっても○○魔法を凌ぐ太古の~ みたいな説明も
なんだかなあと思うので)

ある程度理屈をつけてしまいます💦
(あれはあれで設定考えるの大変なんだろうなあと思いますが)


いつもながらしっかり読んでいただけて感無量でございます…!!
やっぱり読んでいただけることを私はその人の時間を消費してくれていると
考えていますし、できる限りの配慮はしていきたいですね…!
なので極力ストレスのない読み方のできるようこれからも精進していきたい~!


イーエンはどこぞの那智のような力任せの
パワーバトルとは違う感じで戦わせていきたいですねー!


いつもありがとうございます~!!😄



稲垣さん>お疲れ様でございますー!

頭脳戦…なんですかね!?そう言っていただけると嬉しいですね~!
7話もあと数ページで完結なのでこの後はささっと
進むと思います、10月更新目指して続けてまいります~


クロスフォリオめんどくさいです!!笑

載せるイラストないからもう昔の絵も載せるしかないww

一応漫画置き場として活用していく予定でございますので、
ギリギリまではハックさんで粘りたい…笑


どうもありがとうございますー!!


黒木さん>お疲れ様でございますー!

過ごしやすくなりましたね!おうどんよりおそば派!どーぞどーぞいただいちゃってください(#^^#)


漫画制作の消費カロリーを知っている身からすれば

進めたい…(けど…)の、「けど」の意味が理解できるので
時間と、モチベーションと、体力と、色々揃いました時にぜひ…!!😭
お待ちしております~!


どうもありがとうございますー!


MAGUMA侍さん>お疲れ様でございますー!

はいー!たくさんの種類一人で全部食べましたww
(誰かにあげるとか分けるとかいう考え方がない笑)
全部おいしかったです!😋

欲張りにはもってこいなメニューでした😍


どうもありがとうございますー!

昨日漫画の更新のお知らせだけで留まって

ほんとよかった!7話更新してます~
バトルの動きある感じを出そうとして見返すと

めちゃくちゃ見辛くなって修正して…

みたいなの繰り返していくと何が良くて何が良くないのか

わからなくなって効果線の使い方おかしくね??(;^ω^)

え、話突っ込みどころありすぎじゃね?なんていうのを

延々繰り返してましたww
立ち止まったけど進まないと進まないしな、
どうせ気づいていないところでも矛盾とか生まれてるだろうし()
さ!続きも描くぞ~!


それにしても脱!24時間エアコン生活!
扇風機だけで過ごせる気持ちいい気温になりましたね~
もうぶり返さなくてよいぞ、
9月中にちゃんと秋っぽさを感じるの久しぶりな気がする
ここ数年11月くらいまで半袖でいてた記憶ありますね笑


そして最近見つけた車で行けるお蕎麦屋さんのお蕎麦を😋

めっちゃ食うと思われると嫌なんで先に言っておきますが

一回り小さい器ですからねまぁめっちゃ食ったんですけど


おそば美味しいですねー!

…こういうときのそばにのってるすだちって食べるんですかね?(;^ω^)
単なる香りづけ?

食後にホールで

「すだちなくなってるよww」とか言われてたら恥ずかしいなあと思って…
悩んだあげく食べましたね


えー、年末年越しそばとか売ってくれるかなあ、
買いに行きたいな
まあ今年もどうせ年末仕事なんですけどね😇


そしてこちらはさくらさんへのお渡し物

色塗りすぐ日が経つと忘れるんだよな…

目と髪の毛とあと金属あたりとあと仕上げの調整のやり方は
ちょっと紙に書いていつでも見れるようにしておこう。

レイヤーがどうとかさー、難しいです!

いやでもこのサクラちゃんお顔アップにするといい表情です!のはず!!

そろそろクロスフォリオ整えていかないとなー
ポートフォリオめんどくさいね笑

イラストはヨソの子の方が多いので載せられるものがない😇
どうしようかな

多分10月ギリギリまで動かないんだろうなw

7話完成したらXに遊びにいく予定です~
ハロウィン絵間に合わなかったら来年まで持ち越しだ
描きたい絵はあるのだけれども


拍手コメントありがとうございますー!!


黒木さん>お疲れ様でございますー!

リューリークさん作中1番の見せどころ描き終えました✨

主人公の活躍を奪っていく…😇

今後は控えめに…笑


どうもありがとうございますー!!

魔王城中 番外編 story7 

7話の中盤にあたる部分ですね

もうなにもわからないどう描くのが正解かわからない、
そんな解決することのない苦悩を根性で押し切って描きました。

あー頑張った、でもまだ終わりじゃない。。
7話は後半あと8ページくらいあったはず、
進んでいかないと~

とりあえず眠剤の薬使って勢いで更新しております、
いらんこという前に今日は撤退します。

また起きたら日記描くのでお返事はその際に~(;´∀`)

寝ます

ただの8コマじゃないぜ、

描き方のわからない8コマさ…!😇

リューリークさん戦闘になるといきいきしだすのは錯覚ですよ
錯覚…


じゃないとカラシャエルの世話が退屈だったみたいじゃないか。。


何回も言ってますがキャラが必死になるシーンは好きです、
そこに熱を感じる、ソウルを感じます(^ω^)


目標今週あと3ページ完成させて(コマでいうと3コマ)

来週残り3ページ完成させる(コマでいうと5コマ(激ムズ))

20日までには更新したいな


今年はハロウィン描けるかなあ

それまでに7話完結させないと


拍手コメントありがとうございますー!!


黒木さん>お疲れ様でございますー!

動物たくさんでございます、ほぼ白目w
アナマリアの生まれていない時代からみんな

生きている大先輩なのです!!

どうもありがとうございますー!!


乙十葉さん>お疲れ様でございますー!

いただいたり送ったりの絵描きの嬉しい風習(?)は失いたくないですね~!😋

漫画、ほんとは月イチ更新で進んでいきたいのですが
なかなか難しく…😇


そうですね、この先の展開もわかりやすく作っていきたい次第でございます…!

キャラクターの心情、性格、目的、話の展開と、違和感なく繋がるように
作っていきたいー!


棚替え棚落ちシーズン!

私は医薬担当から動いたことがないのと
BAさんと出勤時間がかぶらないのとで詳しくはないのですが

カウンセリング含めて化粧品も相当大変ですよね~!😭💦
返品もなんか特殊なんだよなあ

棚を一段増やすとか減らすとか平然と指示してくる本部が嫌いすぎます笑
洗剤とシャンプー類の担当さんが今年これで死んでましたww

やってることは今も昔もきっと同じですよー!
期限チェックも今はシステム化されていますが

(私のお店も昔は目視だけでした)

配荷と別で
什器に勝手にくっついて届く商品とか
メーカーさん直々に持ってこられたりとか

(時間的にメーカーさんと鉢合わせになることが
ほぼないので私は幻の担当ということになっているらしい…
ということで出勤したら勝手に増えてんだよな💢)
企画品はカウントレスだったりで

結局最後は人が動くしかないのだ😂


乙十葉さんの昔勤務されていらっしゃった店舗
賢く工夫されてたんだなあ✨
いや他の棚替え手ぇまわす時間あります??😳💦
大変すぎんでしょ…!
ときどき無茶苦茶する店舗あるからなあ😭


テスターあるあるですよねw
どこにでも遠慮のないやつが絶対いる笑笑


カウンセリングの余ったサンプルなんかもめちゃ人気ですよね~😍
こちらは持ち札が青汁のサンプルとか水虫用の石鹸とかで
需要一ミリもなくて死ぬwwすまんなwwってなります笑


職場あるある話してて面白いですど~!(#^^#)


どうもありがとうございますー!!

番外編の序盤中盤終盤の

序盤辺りが終わりそうなのですが、


中盤の登場キャラクターをざっと

挙げるとこんなメンツに

お?動物園かな(ry

ほんとに、ほんっとーに

大事に大事に築き上げてきたシリアスを

ぶち壊さないでくれよ頼む特にコイツ


でも早く魔王パパと四天王のやりとり描きたいです。

魔王城では四天王は元凶でありマスコットキャラクターなので


とりあえず7話完成が今年の目標なので頑張ります。

次の更新分の3/11ページ完成。


ボツになりそうなイーエンを添えて。



リアル話するとですね、小売店としては秋冬シーズン到来で商品が入れ替わる時期です。
ええ、そりゃもう棚落ち商品狙いでこそこそとドラストに通うのが

吉となる時期でございますーっ!

シーズンもの以外にも洗剤や食品も半額で買えたりするチャンスでございやすよぉ~(#^^#)
日焼け止めはよ棚落ちならんかいっ洗顔は様子見
ヘアオイルなんかもいいのあればほしいな~

食品は揖保乃糸とか半額な~る~ オ ト ク !


これはお客さんの探し物をつい自分のスマホでしてしまったがために

関連商品がほぼカップ麺になってしまった私のネットの広告枠。。

一平ちゃんのケースのjanコード調べただけじゃんよ~

一人暮らしの男子学生じゃねーよw


拍手コメントありがとうございますー!!


稲垣さん>お疲れ様でございますー!

むわー!このタイミングで読んでくださるとは…!
は、ハズかちー😂でも嬉しいですありがとございます!!
四天王番外編全体を通してサブ活躍するので
ゆっくり見守っていただけましたら~…!


行方不明展大変有意義な時間でした(#^^#)
背景や要因そして結果など
出来事の周りが気になったりしちゃいますよね。

何の説明もない写真が展示場の端にパラリと置かれたりしてて…
想像力が搔き立てられる~っ!


どうもありがとうございますー!!


稲垣さん から頂きましたァア!!😍

稲垣さん宅の!!レヌルちゃんとニセコ様(ケモver.)!と、

我が家の魔王とチュチュリスのコラボでございます~!!

事の発端はレヌルちゃん実は作中では
背中に天使の羽をお持ちなのですが、
作者様がハニーの日(8/21かな?)にミツバチコスプレを
してくださった際に、蜂の羽のついたラブリー衣装をお召し物として

着てくれていたので私がこの先も羽のついたコスプレシリーズをするべきと

声明をあげましてですね、今回チュチュリスに合わせて蚕衣装を着てくださいました🥰
(まさかこちらのキャラまで描いていただけるとは~!)


蝶と蚕!そして恋するフワフワ系乙女!お相手は位高めの()ケモノという…!

まあ両想いか一方通行かという絶対的な違いは置いときましてですね…


かわちぃねー!!😍レヌルちゃんのモスコスのお耳のような触覚好きですー!モフモフ!
チュチュリスもまあ小物が細かい…!!髪型もめんどくさいのに…😭💦

カラーの際のレヌルちゃんの青い瞳がとにかく印象的で…!


私のキャラに青目っていないのですよねー
(水色目はチュチュやイーエン(濁り気味) 那智(濁り気味)にさあや(濁り気味)と やたらいるw)

良いですね~青!パッと目を惹く、アクセントカラーとしてとてもきれいです!
チュチュに抱っこされてるコン(笑)のニセコ様の
イケメンver.見たい方はぜひご本家様のpixivへ~!🤩


稲垣さんどうもありがとうございますー!!


本日は念願の行方不明展に行って参りました(#^^#)
ゾワゾワする恐怖大好きマン

文字すら行方不明(欠損)していても読めるの好きすぎる


そしてインドカレー食べて良き日となりました



なお、漫画は進めてはいるもののいまだ1ページも完成していない

(あと一コマ!というページにはなってきては、いる!)


拍手コメントありがとうございますー!!



黒木さん>お疲れ様でございますー!

ま、魔王が黒木さんにお仕置きされる…!!(ドキドキ)

どうもありがとうございますー!!😂


mk-2さん>お疲れ様でございますー!

文字も絵も私はいただいて嬉しい身なのでつい…笑^^;


新生活しばらくはドタバタが続くかもしれんですね~!💦
寮生活は経験したことないしこの先もないだろうから羨ましくもありますね…!
どんなときでも周りに同じ趣味の人がいると楽しいですよねーっ!
私は学生生活だいたい真っ先に思いつくのが

体調悪すぎて入退院の繰り返しry(いややめておこうww)

ンワー!そうですまず基盤整えるのに時間も費用もかかるという…!😭

そうはいっても私自身ネット環境整える苦い経験はしてますけども
庭の手入れなどはとても…!さぞ大変でしょうに~!💦

お話お伺いさせていただいているだけでもmk-2さんの苦労が…!
現実的な費用の確保がとにかく不安ですよね…

そればかり考えてるとメンタルの余裕がなくなるし

かと言って無視できる問題ではないし…!!
世知辛い世の中でさぁ😢

気晴らしにお話しすることで少しでもmk-2さんのプラスになるのなら

いつでもお越しくださいませねぇ!
交流会でもまたお会いできればーっ!

私は同じ職場に10年以上勤務したことがないので()

普通にすごいことだと思いますよ~!!
そんな選び放題というわけでもないので私も成長していかなくては…!


どうもありがとうございますー!!








あいくさんへオタンジョビ絵。まりえちゃんです~!

お前は普段どんだけしゃべり足りてないのかと笑

これだけ文字で埋め尽くすくらいなら最初から背景いらんかったんやで


あいくさんがXの方でご紹介してくださった際の手書きウォーターマークが

可愛いのでこちらも見てほしー!↓↓
(ヨソ様すみませんこちらで勝手に上げさせていただいております)
お一人お一人描かれてて愛を感じる…!😭

ギチ… ギチィ…(文字が敷き詰められる音)


そして あいくさん から嬉しいお返し絵まで…!!

んわ~!!かっこよが過ぎるぅうううう!!😍

なっちー!!何年漫画止まってるよ😂
いや番外編終わればちゃんと続き描くからね笑

あと数年眠っててくれ~


漫画ちょっと止まってしまいましたね…や、

咳止めのお薬が!!眠気とだるさを誘うー!!

そして咳は止まらない。

気晴らしにアナマリア。


拍手コメントありがとうございますー!!


稲垣さん>お疲れ様でございますー!

確かにですー!ターゲット層が中学生になった途端一気に解放されるのか…!?
りぼんでもあまり目が大きくない絵柄の方はしっかり描かれてありましたね…!!
かく言う私も白泉社花とゆめで活躍されていらっしゃった(今は別のところかな)

由貴香織里先生の影響をもろに受けて鼻の穴を美しく描きたいと
誓ったクチでありまして…!✨
描くの禁止といってもかなり限定的な少女漫画雑誌かもしれませんね~!💦


あってもなくてもそれぞれの良さがある鼻の穴は深い…!!

嬉しいお言葉ありがとうございます~!!