このページは他のコマにアップがないからセーフ2023.01.14 12:11ラフ画同じコマの下書き!?!?ご ごごごごまかしたあああ俯瞰で一度みんなの立ち位置ハッキリさせた方がいいかなと思いつつ大変だよなあと考えていたらいつの間にかアップでやりすごしておったんじゃ…ほんとしゃべりが止まんないぞずっとしゃべるぞこいつどこかでぶっちしなきゃ人質のハンドサインで自虐ダークジョークかましてるコマ。うーん楽しい。。ずっとタラタラ描いていられるなー(^ω^)拍手ありがとございますー!!Jackass漫画描きを趣味にしている個人サイトです。 ジャンルはファンタジー要素強め。話明るめ。王道から少しはずれめ。フォロー2023.01.16 12:18深夜近くは2023.01.12 14:36本気の嫌がり2コメント1000 / 1000投稿hypergimic-p2023.01.16 13:08@イカバハライカさああー!こんばんはー!!RPGツクールに影響受けた方絶対多いんだろうなあー!私はタイトルこそ存じていたものの「賢くないと何から何まで自分で作るとか絶対無理やろ」と子供ながらに諦めて手を出さなかったことを記憶しております笑🤣 趣味の創作漫画にルールはないとは思いつつも自分がまず文字の多い漫画を見ない(目が流れる)という理由だけで自作品も一生懸命文字を減らしたい次第です😂w あまり気にせずさくさく描かれる方はそれはもう才能としか(ry かと言ってやはり説明不足で全体的に「?(´⊙ω⊙`)」みたいに思われるのも 怖いのですが、せめて感情などはネタ以外では顔や手の仕草などで伝えていきたいですねー💦 こういうの客観的に見れる方のが 処理が上手そうだワー!✨ というわけでイカさんいつでも創作漫画お待ちしとりま(ry返信するイカバハラ2023.01.15 00:52自身多分創作の原点は子供の頃RPGツクールとかそういうのに嵌ってたので、 セリフで世界観や設定、状況などを説明しなきゃならない感じとかはスゴクシンパシーを感じるのですけども、 コナみたいにもう「小説でいいじゃんw」とかってつっこまれるぐらい、ギッチギチにセリフ量詰め込む作品もあれば、 ガンダムみたいに、その世界観において常識となってる事柄などは登場人物のセリフとして不自然になるようならあえて説明しないみたいなやりかたもありますし、 その辺のさじ加減難しいですよね~😌 更に漫画だとコマ割りとか、フキダシの中にどれだけセリフを入れるかだとかもあるので(自分も何度か挑戦しようと思って「あ、これ凄く難しい」っと体感でry モノスゴイ考えることイッパイある様に感じますわ~ 返信する
2コメント
2023.01.16 13:08
2023.01.15 00:52