うーーー…

いかん、漫画を描くモチベーションが下がってきとる…!
描き方のわからない場面ばかり続くからだ!
最初に描きやすい顔のアップとか優先して片付けていくのが悪い。
頑張るど
意味もなくさあや。ステッキの遠近おもいきりミスしてるけど
いつもの下書きのバランスがどうだとか、見えない部分もきちんと描いて
微調整だとか、そういうのずっとばして時短してみたら
なんといつもと違いがわからないですね😅あの努力は一体。。
おまけでこれは1年以上放置されてる下書き。もう完成することはない
背景込みで煽り気味の構図にチャレンジしようとした精神だけ認めてあげよう…笑 
拍手ありがとございますー!!


Jackass

漫画描きを趣味にしている個人サイトです。 ジャンルはファンタジー要素強め。話明るめ。王道から少しはずれめ。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • hypergimic-p

    2023.07.15 15:03

    @イカバハライカさんおこんばんち!いつも労いのお言葉ありがとうございます…!!(ノД`)・゜・。 とんでもないです、私も立体感ない絵なのはずっと悩んでいてネックでして… というよりイカさんのが私より立体を捉えるのお上手だと思っとりますが…!?😳 確かに絵の描き方に正解はないですし…!向き不向き、納得いくかいかないかの違いでございますね~!!  さあやはステッキがしっくり来るだけで本来魔力を外に放出する「体外型」タイプなので魔力はいろんな形状に変わる設定を早めにお披露目したかったのですよ~😂仲間増える度アタッカーポジションからサポート、妨害ポジに回っていってほしくてバリバリの武器携えるのも少なくなっていけたらな~と あー語っちゃった楽しいー!!モンギャルも描きたい。来週イカさんの本拠地に会いにいきますからね!今年の夏もやりたいこといっぱい!
  • イカバハラ

    2023.07.15 13:37

    出来るところ、描きやすいところから仕上げていくというのも大切だと思いますですよ~😌 そもそも漫画描かれているということ自体が並大抵ではないと思うので・・・!   やはり漫画的というか、自身など線画段階ではモノスゴクのっぺりしちゃうのに、 白と黒だけでこれだけ立体感までも感じさせる表現力は流石ご本職だなーっと感じるでございますね🤗 自身も下描きから結構丁寧に描く派(とても自称)だと思うのですけども、 この間下描きのまんま、そのまま仕上げちゃっても良いかもしれない~っと思ってガシガシ描くのも楽しかったので、 向く不向きともあるかもしれませんが、どうやって仕上げていくかも正解は無いので難しいでございますわよねぇ   そういえばさあやちゃんさん最初期から持ってたステッキで戦ってるので、 こんな殺意高そうな武器珍しい気が致しますわ パースの効いたダイナミックさ、そしてこの段階でもしっかりギズモせんせいらしさ感じるのもステキでございますね☺️