さらばえっくす

おさらばして参りました〜
↓こちらは滞在中のおふざけ漫画笑

マジで遊んで帰って来ました感がww笑うw😂
初めましての方ともお話できたし、
元フォロワさんも相変わらずお優しい。。
お礼がまだできてない方もいらっしゃいますので、そこは
pixivでおいおい。。😌

あとアカウント停止するタイミングが難しくて
でも最後に返信すべきコメントがイカさんでよかった(甘えw)
こちらでお返事させていただきますいつか届け〜
イカさんー!どうもありがとうございましたあ~!
ほんとに作業スピードが遅くて何も進まないと思っていたのですが、
なんだかんだでとりあえず色々やり遂げた感あります✨
夏休み期間と最初から決めていたことなのでね!w
来月から気を引き締めて漫画すすめていきたい~
コラボ漫画も私が唐突に描き出したものでw
読み手に優しくない全く設定説明せずでしたがしれっとw
あちらでも大変お世話になりましたあ〜🙏☺️



それでは漫画続き進めよう。

残りのページ主人公1pだけ出てきた!良かった
以前記述したペガサスハイド先生ことハイド先生によれば、
主人公は大きく描いてあげる(読み手が主人公だと認識できないと迷子になっちゃうとのこと)
メインに描いてあげるということで、
それ基準に考えたら今まで悩んでいたコマのいくつかの解決に
繋がるのでは!確かに自分の漫画ってこれが主人公です!って
文で説明しないとずっとサブキャラに紛れているので、
(例えばモンギャル那智の場合はさあやとずっと並行してるし。。)
…これ知っただけでも自分の漫画の読みやすさが少しでも上がるのでは…?
だとすればいいなー!


拍手コメありがとございますー!

乙十葉さん>お疲れ様でございますー!蛇で秋を感じるなんて…!いいなー!!
私なんてこれから職場の恐怖の棚替え指示書見てようやくシーズン変わるのを
感じるというのに!😂
ああ~ヤダヤダヤダヤダこれから配荷馬鹿みたいにくるよ、
使わない販促物いっぱい届くよぉ!!😇😇

少ししか上げてないのに漫画にも反応ありがとございますー!😭
コーネリアさんが思いの他可愛くなってしまいましたw
仕事より私情を優先する女子あるあるみたいな、
しかし私の漫画なのでそれも長くは続きません笑
苦手な男キャラ描き続けるのもそういわれると報われるゥー!
何せ初めから終わりまで男だらけの漫画になる予定なので、
くじけずに、いやくじけても立ち上がって進んでいきたい~💦

おかげさまで体調の方もガンガンに回復して元気ですー!
いや~割と諦めの心持ったりとか、
行動にメンタルが押し切られていつの間にか
気にならなくなってるってありますよねー!
ずっと悩み抱えてるときでも仕事中はそっちに意識行くから
まだ心が軽くなるときもあるし、
気持ちが大事とは言いますけど、割りと気持ちを雑に扱っても
いい方向に進むことも、ある!ときが!ある!(と言いつつ無理はダメですけど😅)
乙十葉さんも安定してるようで何よりですー!
(虹もそのご褒美なのでは✨)

人に言われるとなぜか少しカチンとくるときあるけど(笑)
自分の中では「なるようになる」の言葉はけっこう連発して唱えておりますね~wエヘヘ
その精神でいきたい~

台風の季節も近づいてまいりましたので乙十葉さんもご自愛ください~

(低気圧イヤよねー!😂


どうもありがとうございますー!!





Jackass

漫画描きを趣味にしている個人サイトです。 ジャンルはファンタジー要素強め。話明るめ。王道から少しはずれめ。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • hypergimic-p

    2023.08.31 13:11

    イカさんこんばんはー!いや助かります(!?笑)イカさんなら気づいてくださるだろうとすんごい甘えた考え方してたので!わざわざ普段されていないということまで…!😭💦 なにせ雑念の塊で、集中力も続かず、それでもなんとかやり終えた月でしたが、この先も皆様のツイート(ポスト?)に気を取られてはまーじーでー進まないので!(自分のせい)退却させていただいておりますが相変わらずのマイペースなトロさで創作楽しんでいきます~(^O^)いつもいつもありがとうございますー!!
  • イカバハラ

    2023.08.30 14:22

    いつかどころか当日中には現れるんだなぁイカバハラだもの(いかを   っと、自身の戯言など適当に流していただいてもよいですのにー! ご丁寧にありがとうございますー! 携帯というかスマホとか苦手というか、あんまり好きでないもので、 殆どTwitter等々使った事無いのですけども、 当日ツイートで明日か明後日には~っと仰られていたので、 何とか四苦八苦して携帯からコメントした甲斐があっ(関係無い話なので略)   これだけの短期間でこれほどの量と質、そしてキッチリやり切っている、 どころか今回のこの記事分以前に自身も頂いてる分含め他所様や、 しっかり漫画本編の方も進めてらっしゃいますし、 ホント改めて凄まじいと思いますですわ・・・! ご本家へお帰りになられてしまったのは少々お寂しゅうもございますが、 今後も変わらず、活動を楽しみに、応援しておりますー!