フリーレン面白いなあー!

魔族との会話の通じなさがものすごくいい!
根本的な考え方が違うのが会話でわかるの楽しい
昔と違って最近のアニメはワンクールとかで急ぎめの展開に
なりがちだから、こうやってじっくり話進めていくの嬉しいです。
フリーレン連続2クールで3月くらいまで放映されるのでしたっけ。ありがたい。
ファンタジーの1クールは正直つらいですね😅長々と旅をしてほしいのだ。
続きは原作で!のやり方もあまり好きでなく。。
金曜日シフトかわってもらった甲斐があったなー!
見逃しも観たし!続きが楽しみだ

そして昨日はタートルズの
ポップアップストア満喫して参りました。
幸せであった。。
Tシャツ、キーホルダーに、設定資料集、
そして新たにコミックも手に入れたぞ!
今回ゲットしたコミックの
ガイズの甲羅は漫画番外編で登場するかもしれない
四天王ゲンブの甲羅を描くのに参考にさせていただこう。
ただ今のところ登場予定がないのよな笑
漫画も進めていきます!
来週こそは更新する
カラシャエルの配色が決まりました。
髪は薄いベージュ、目は青紫、お肌は薄い青みがかった灰色です。
服はやっぱ白基調になるのかな〜
色塗り下手になってるなw影はもっとくっきりとつけたいです

拍手コメントありがとございますー!


乙十葉さん>お疲れ様でございますー!フフ、昔のお話ですよ!
web持ち込みもギリあった時代でしたが
直で見てもらってましたね^^;
私が東京住みだったらもっと頻繁に持ち込み行けてたのかなーと。。

編集部のブースのような一角に案内されて名刺いただいて

読んでいただいている間
これでも見ててねーって最新号の雑誌渡してくださったり

(緊張で内容はまるで頭に入ってこなかったけど…w)
あと今度はこれに描いてきてねって雑誌専用の原稿用紙いただいたり

良き思い出です。
そのあとメールのやりとりは続けていただいたのですが
私が体調崩しまくって3年ほど絵を描かない時期があって
消滅してしまいました

今はもっと漫画家志望さんも編集者さんもレベルが上がって
今の時代の方が担当さんついたりするのは難しい時代だと思います!

おお…💦コロナ禍の影響がそういうところまで…

専門学校も生徒さんが二極化しちゃうってのは聞いたことありますね~💦

けっきょくは本人のやる気が大きいのでしょうね~😅
途中でやりたいことが変わることもあるでしょうし、
いったん絵から離れて何かのきっかけでまた絵に触れることもあるでしょうし、
生活環境の関係で離れざるを得ない方もいらっしゃるかもしれませんしね💦
私は経験がないからどうしても憧れの部分はありますけどね~
きっと乙十葉さんの知識や技術はそこで培ったものもあって

今こうしてお仕事含む創作が形成されていることは素晴らしいことだと思います!

動物好きですが巧いわけではないのでぇー!😂笑

上手くなれたらいいな~😍

どうもありがとうございますー!!




Jackass

漫画描きを趣味にしている個人サイトです。 ジャンルはファンタジー要素強め。話明るめ。王道から少しはずれめ。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • hypergimic-p

    2023.10.22 05:25

    @イカバハライカさん!こんちはでございます!肌寒くなりましたがお元気でしょうか~!?お疲れ様です!そうなんですよ、原作忠実嬉しいのです!端折られるのもまた辛い😂2クール目あるんだろうけど何年後~?みたいなのも寂しいと言いますか…!  業界さん側の事情もあると思うのでわがままも強く言えないのですけどね( ;∀;) ワハ、別に4匹全員入れなくてもいいかな~とか、思っておりまして…必要なら出すかなーくらいのあやふやさが残り2匹にはありますw カラシャエルも目を通していただけてありがとうございます~! できれば寒色のイメージがあって、髪の毛は水色っぽくするか迷ったのですが、あまり髪が白に近い色味だと今度対比でお肌が色黒に見えるのも嫌だな~と思いこのカラーで落ち着きました(#^^#) 褒め過ぎです!ありがとうございます~!!
  • イカバハラ

    2023.10.22 01:11

    近年の作品だと打ち切りだとか途中のテコ入れだとかなくて、 最初から予定してしっかり作っておられる作品多い様に思いますが、 逆に1クール内に収めるために詰め込み過ぎたり端折ったりしちゃってるケースもあるので、 原作をしっかり描いてくれるのは嬉しいですよね🤗 そういえばゲンブちゃん(ちゃん呼ばわり二人目)も亀でございましたね~🐢 今のところ既に登場しているスザクさんと、確実に登場が予定されているビャッコちゃん(ちゃん呼ばわry)は確実ですが、 爬虫類組(?)はあんまり出番少なさそうなのかしら・・・😌   カラシャエル様お美しい・・・!✨ 漫画だと色味分からない分想像に任さられる部分もあるかとは思いますが、 色入るとより陶器のような透明感や繊細さ、そしてそれゆえの脆さみたい何も感じられて、 まさにカラシャエル様らしいイメージがよりぐっと引き立つ感じ致しますわー!