おはよございます!

本日完全1人一日フリーということで!!
徹底して創作を満喫、堪能しようと思います!
なんたって今日は昨日お給料日で舞い上がって購入した
いちご大福が!ある!!
成果として報告がてら13時、17時、21時、の更新目標に
頑張る
(↓これは本日初っ端のバランス掴む練習)
それじゃ今から番外編進めて行きます、
途中でどうすりゃいいのか全く
わからなくなってそのまま停止している
この放置ページがどうなっていくでしょうか笑↓


その前に拍手コメントありがとうございますー!!

ゲビさんもとい山岳さん>お疲れ様でございますー!
本日家族がサバゲーの合宿に出発しましてお一人様満喫ですw(*´ω`)
まじですか、いらしゃってくださるのめちゃ嬉しいですねー!😆アリガタヤー!

ブルメちゃん私も奇跡的に凸させることできたので頑張って育成中!
しかしレグルス凸とは…!☆6かぶりはすごい!!
いいなーレグルスー!!お話が静かでしっとりしてる雰囲気の中彼女の底なしの明るさに
癒される…! ちなみに私の初☆6はリーリャでしたァ🤩
そして昨日順調にピクルス🐶ゲットです!ヤター!!
ピクルスくんも66年W杯にイングランドで活躍したワンちゃんがモデルだそうで…!
こういう史実の絡ませ方すごく好きで素敵だワー!

ヘタリアかあ…!名前はお聞きしておりますが実は読んだことないので、
国同士の擬人化漫画ですよね?興味あるので手をだしてみようかしら(#^^#)

使いたいキャラ使っていけるのありがたいです!
バフデバフないとアタッカーのみは厳しいですねw
そう考えるとソネットの使い勝手の良さよ…!笑
武装解除持ちツエェです!

ブルメちゃんもほんと優秀です!そして何よりやっぱ可愛い
ドイツの歴史めちゃめちゃ大きな出来事くらいしか
知識がないのでw😂とりあえず動画漁りまくります~

そしてそしてシュナイダーの実装はよ…!!いつか…必ず…!!

どうもありがとうございますー!!


mk-2さん>お疲れ様でございますー!
いやほんとそれです!!疲れてるとき言葉もきつくなるし
考え方もトゲトゲしくなります!😭
ご自身のこともご家族様のケアも大変そうですもんね💦
メンタルが元気だとフィジカル疲れててもそれなりに活動できるのですが、
メンタルが疲れてるとフィジカルが元気でもほんと動けないですし…!

また人にも伝えにくくわかりづらいのもあるし寝て起きたら回復ってわけにも
いかないですしね😥
かといって人にどこまで打ち上げていいのかまた周りもどこまで
踏み込んでいいのかってかなり個人差あったりでとてもデリケートなお話なので、
とりあえず無理はしないは徹底してくださいませよ~💦

私は趣味は漫画創作のみが自分の趣味だと自覚してますが、

色んな趣味があるというのは、色んな楽しみ方のバリエーションが多いという
感じで捉えておりますゆえそういう部分で見るとmk-2さんは

羨ましく感じるものがありますのよ!
(どこかに手をつけるとどこかが止まるのはめっちゃわかりますw)

承認欲求もあいまって反応いただけるとやはりそっちに傾いてしまうのも

人の性…!😭

またお会いできたときに創作も魔女もワイワイお話ししましょー!
もちろん!各々の体調優先で!

どうもありがとうございますー!!


乙十葉さん>お疲れ様でございますー!!

初動から勢い…!
なんとまー嬉しい言い方してくださっちゃって…!
これは計画性のない突発的な性格ってやつでさァー!笑笑😂
もちろん後々つっかえるのも込みで泣きを見ます!w

私は逆に準備しなさすぎなんだな!ご利用は計画的に!!
どう考えても乙十葉さんのやり方の方がスマートかつクール!
きちんと順をこなして創作に取り組むことができるの

素晴らしすぎますがなー!


同人誌即売会なものも全然参加しないし、
自分から積極的に動くタイプじゃないので、
こればかりは周りの方々に感謝です!🙏

背景の骨組みをササっと!

本日創作デーにしたので午後に早速取りかかってみます!
いつもためになるアドバイスありがとうございますー!
あ、ヴィジョン、やっと先日読み終えました!
ほんと勉強になる!けど、最初の方完全頭から抜けているので
繰り返し繰り返し読んでいきますー!笑

今年でけっこう構図の描き方への意識が変わったな~
見せ方を考えるようになって、時間もかかるけど
自分の中で大きな習得です!
お話の流れを見せるというより、
そのページそのコマで見せたいものは何か、
セリフの配置は読み手が追うのにあちこちとんでしんどくならないか、
セリフがなくても何をしているか絵で説明できているか
常にどこでどういう状況かページの途中からでも把握できるか、など
苦労してチマチマ悩んでそれでもそのページが完成すると達成感がパな~い!🤩
あとは読み手の休憩できるコマをもう少しいれていけたら…!
(私の漫画は線が太かったり空間の空きがなかなか少なかったりで
読むのに少ししんどそうなイメージが)

目標としては少年漫画のように色んな角度から、
そして少女漫画のようにドラマチック…?ダイナミックなコマワリ…を!
ミックスしていきたいですねー!

いつも乙十葉さんの考え方聞けるの楽しみにしております~!
(そして勉強になる!)

どうもありがとうございますー!!



Jackass

漫画描きを趣味にしている個人サイトです。 ジャンルはファンタジー要素強め。話明るめ。王道から少しはずれめ。

0コメント

  • 1000 / 1000