ナナリカ。
まだ色々安定しない塗り方ですが
(前髪に薄くスクリーンで塗るのしてないし!)
影を全体的になじませようと(今回は)緑で統一。なかなかいいです。
お肌もいつも濃いオレンジを乗算レイヤーで影つけていたのですが
脇あたりは緑の影つかってみました。
なんか色々やってみよう、遊んでみよう。
もう少し濃淡が欲しいな
ヘアアクセサリーの赤いボンボンみたいなの
反射光(下からの)だけゲットできたと確信持てるぞ…!
あと足の塗り具合も気に入っています。
ポーズは微妙…w
足元完全に失敗したのでぶっちしてしまいました。
もう少しベージュっぽい髪色だったのですが
今回緑寄りになっちゃった。
オリーブって感じですね^^;
昔はそれこそアニメのような固定カラー
(毎回決まっているまったく同じカラー)が
安心できて好きだったのですが
今は塗るたびに色を作って塗るのが好きです。
改めて思うと…私は…やっぱり女児を描くのが
一番好きだなあ
前回の塗りナナリカと比較↓
比べると前回よりいろいろ塗り方簡略して…ズルしてね?^^;
まあいいや、まだまだいろいろ試そう。
前回はりきっていたデッサンなど ですが、
いちいち写真におさめるのがめんどくさくなっちゃって…
誰に頼まれているでもなく
自主的にあげてるだけなのにというセルフ突っ込みが入りますが…
無事先月乗り切っております!
余ってたノート使い切ってしまったので、ノート買いにいくかどうか迷って…
迷って…
…明日買いに行こう。
背景クロッキーも毎日はキツいけど
続けていく!
漫画、更新分完成したのですがいまだ勇気でず
載せてません、今晩眠剤飲んで
テンション上がったら勢いで載せられるかな…
酒のような使い方をすな
2コメント
2023.12.04 14:29
2023.12.03 11:33