主人公がとにかくしゃべりなので毎回削っていかなくては。
では続き描いていきます
拍手コメントありがとございますー!
mk-2さん>お疲れ様でございますー!キャラクター作り上げていく工程とても
大事だと思いますー!しかし私はかなりそれをやらない!!😂
なのでけっこうブレブレになっちゃうですよ💦
どちらかというと話進めていくうちに固定されていく感じで…笑
このキャラはこういうシーンが描きたいっていうのはイメージするのですが…なかなか…
なのでお話のはじめのうちって話にキャラが合わせて
しゃべったり行動したりしてますね~💦(よくない)
だから物語の出だしってあまりテンション上がらないです😖
途中でいわゆるキャラが勝手に動き出してから楽しくなったりしますw
フリーレンは過去とともに旅を続けていく感じで
お話の構成も過去現在行き来するのでその切り替えが
すごく勉強になりますねー!
アウラ様回も序盤からオチが薄々想像できながら
フランメお師匠とのやりとりを挟んで
ジワジワとそれを確信にかえていく作り方大変好きでございます!
フェルンら弟子たちの激しいバトルと、フリーレンらカシラたちの静かなバトルが
対比となってそれもまたよかったです!
それらをふまえて序盤で意気込んで撃沈してた魔族の首切りボーイ(名前忘れた)が
立場なさ過ぎて哀れなのがまたwwかわいそwww😂アカンwwワラウw🤣
楽しんでいきたいですからね~!
なので私は作品を拝見したあと
その作品の中で自分にとって魅力的に感じたり面白かった部分を
なぜそう感じたかを分析することをとても大事にしております、
というのも自作品にそこを取り入れたいからという部分が大きいですー!
フリーレンの性格私も好きです、表面が淡白なのはとても良い!
好きなヒトより好きなモノに没頭してるキャラは私の中で常に好感高いですね~笑
どうもありがとうございますー!!
乙十葉さん>お疲れ様でございますー!
ウワー!😭早速ありがとうございますー!
製作中にふと「これ客観的に見たらつまらないシーンだろうなあー…
でも入れておかないと話がおかしくなるし…」みたいなこと何回も
考えるのでしっかり見てもらえるのほんとありがたいですね…!
自分の作品の課題っておそらく無数にあって、
だからこそ自分で気づいている部分だけでも意識してやっていきたい思いがあるので
報われる~💦
今回はかなり構図を意識してるのもあって、以前乙十葉さんから助言いただいた
S字イメージも(できてるかどうかは置いといて)頭に入れながら
作っていました!
こうやって嬉しいお言葉いただけたのもやはり俯瞰の状況立ち位置確認めちゃくちゃ
大事ですね…!😭😭ワワ~ これはもう自分の漫画にははずせないや、
大変だけど念頭に置かなければ!
んでもそればかり優先してると縮こまった構図ばかりになるので
少女漫画のダイナミックなお顔アップの印象的なシーンも
取り入れていきたいし…!
ここら辺でラスト近くに繋がる
イーエンが命拾いする大きい伏線投げられたのでひとまず達成感あります!
主人公より先にサブキャラ同士の関連性をほのめかすってどうなのかなあと
まだ疑問に感じる部分もあるのですが…😅
更新の遅い他者の作品って人物関係覚えるの大変ですのに…!(´;ω;`)ウウ…
どうもありがとうございますー!!
0コメント