(猫がにおいを嗅いでいるのは匂いつきネイルオイルをつけてもらったからであって私の足のにおいではないことを祈りたい)
今年の夏はシェルネイルで乗り切ります(о´∀`о)ウヒョー
ご指名させていただいているネイリストさん
いつもありがとうございますー!!✨
親指と人差し指にこれだけの差があると
何が起きるかわかりますか?
そう、靴下は間違いなく人差し指から穴があく!です!!😇
靴のサイズも横に合わせたら人差し指が痛すぎて以前血行が悪くなりそのまま
人差し指の爪がポロリと取れました。
なのでワンサイズデカめの靴しか履けない。
デカめのサイズはデザイン少なくなるの悲しいです。
そんなこんなで今から漫画進めます。
こちらは魔王作品の階級分けの図
まとめるとこの話早くだしたいな!となる。
特に番外編での魔王パパと門番ズの登場とか…!
ネタバレしてるつもり一切ないのに初耳の情報が
多いのかもしれないな。。何せ説明下手だからな😂
ザックリと魔力の強さで階級分けされていますが、
中級は魔力の物足りなさを道具を使うことでカバーしていたりする傾向が
ありチュチュがやたらと道具を使うのはそういうイメージで描いていたからです。
(初登場時もチュチュだけ荷物持ってるのはそういう事情です。
揚出しさんとのコラボ漫画でも道具持ってたりアナマリアが使った魔法に
道具を使わないことに関心を寄せている描写を描いた気がする)
階級の格差が徐々に薄れていく時代の象徴として
アナマリアが混合階級だったり、まあ、この辺りは
深い意味はないのですよwあまり盛り盛りの設定はいらない。
四天王が魔王以上の存在として位置付けられているのは
四つ足動物好きな私の嗜好なのだろうなー
そしてこれだけ描いておきながら本編ではラツカという
ただの人間が1番強い設定っていうね😂
拍手コメントありがとございますー!
匿名さん>お疲れ様でございますー!!
チュチュリスwいつもオチを奪っていくので扱いに困っています!😂
やや~!んでも嬉しいお言葉ありがたい…!
消え…笑 どうしてもいろんな事情がありますものねー💦
生活環境の変化などは一番大きいのかもしれませんね(;´∀`)
就職とか結婚とか…!どうしてもリアルあっての創作ですからね😖💦
自分の中の流行りもでかそうです…!
(あとはどんだけもがいても自分の理想に手が届かない時の挫折感とか…)
私も死ぬまで創作続けていきたいですが
言うは易し行うは難しなので…!笑
た、楽しんで続けていけたらいいな!!
ありがとうございますー!!
2コメント
2024.07.08 22:17
2024.07.07 00:02