新しい月からスタートする!

うう、全然削れない、

あと2ページくらい削りたい…!

…でもバトルシーンはでかいコマ使いたいし、

入れたかったネタも削ったしで妥協しつつあります。

とりあえずネームは形になったということで

(原稿に入ってから変更は常なので)


しっかり進めていきますー!


ずっとシリアスが続くとしんどいのでね、

読み手にストレスがかかるとか聞いたことがあります。

かと言って前回の終わりから始まるこの2人は

ボケそうにないので、

合間に主人公組がわちゃっとしとります。

(陽キャ主人公はこういう扱いができて助かる笑)



ちなみにボケ担当者は

バトル中もふざけまくってていいという自論↓

5月くらいまでには6話完成させたいー( ^∀^)


拍手コメントありがとうございます!!


mk-2さん>お疲れ様でございますー!

逆に漫画制作以外空いた時間何もしていないですよー!😅笑

何するにも身体は資本ですもんね!
その考えは正しい!w

おー!ダンダダン!面白いですよねー!
思いっきりエンターテイメントに振ってるあたりがww

私はサブスクでのアニメのみなので「ここで終わりなの!?」と
なったのですが2期も制作決定とのことで楽しみですー!😂
原作を読もう!となるmk-2さんの意気込みはいつも羨ましいです!


ありますあります!プロの方と比べて落ち込むことなんてしょっちゅう…!

んでも自分の頭の中で考えているキャラとか
話の展開(どこかで見たことある感がしても!w)やセリフ回しも、
結局は自分以外の人が作ってくださるわけじゃあないので、
自キャラ愛で鬱々とした気分は乗り越えていっております~!(^o^)

フキダシ一つ描いて終わる日とかありますけど、
それだけで今日も前進したとか言っちゃいますねww

私も活躍されているクリエイターの方たちほど努力しているわけでもないので…!💦
自分のペースでこだわって進めていきたい~!

人によって状況も立場も違いますし、
私はこういうとき背中を押すことってできないのですが💦
創作話はいつでもできますからねー!
mk-2さんが漫画制作に再び手を着けたときに
いつでも歓迎する側の一人だと思ってくださいましたら~!✨



とりあえずはmkmk(ムキムキ)mk-2さんを拝める日を楽しみにしておこうかなw


どうもありがとうございますー!!

Jackass

漫画描きを趣味にしている個人サイトです。 ジャンルはファンタジー要素強め。話明るめ。王道から少しはずれめ。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • hypergimic-p

    2025.02.03 15:01

    @イカバハライカさんこんばんはー!お疲れ様でございます!いつ頃からかこういう考えになっていきましたね!めちゃくちゃ自己満足なのわかってはいるのですが!「この人漫画上手いな」と思う理由がずっとわからないままでしたが、そこに近づきたいという思いで知識を求めていくようになりまして…(スキルは後からついてくるものだと信じてry)  コンテンツ豊富な今の世でやはりわかりやすいという武器を強化したい次第でございます!結局こういうのナシでも魅力的な作品、面白い作品たくさんあるのですが、なんつーか、まあ、分析するの好きなんだなあ~!笑 イカさんも非常にわかりやすい文章書かれるお方なのできっと私よりこういうの得意なのではー!? シリアス描いているとめっちゃ気持ちよくなるのでわかるのですがね~!私の中では「漫画はエンターテインメントコンテンツ」という位置付けなので、 心に残る作品より消費する作品を目指している部分もあって、どうしてもそこらへんアピールしたい気持ちが出ちゃいますねw  いつもありがとうございますー!!
  • イカバハラ

    2025.02.01 15:20

    遅ればせなながら5話反省会なども合わせて拝見させて頂きましたがホント漫画としての構造が滅茶苦茶ロジカル・・・! 前回記事のお名前などに関しても、商業作品などでも確かに一度に沢山の登場人物が一気に出てきた時など 名前が把握しきれない、また同時に複数人喋ってるコマなど誰のセリフか分かりずらい等、感じた事あるので、 なるほどなぁっと感心いたしますね~ ずっとシリアスが続くとしんどいというのも、それはそれで『息をもつかせぬ展開』とも言えるのかもしれませんが、 それ故にやはり一呼吸というか、一息入れる感じ必要なのかもしれませry(お、イカバハラ君またよく知りもしないくせにエラそうだな) 絶対重たい感じやシリアスになり過ぎないエスカリテ様のバトル描写なども絶妙なバランスが大変魅力だと思いますですわー!