隙あらば股下に隙間を描こうとする!

好きなの!
好!き!な!の!!


主人公より先にかっこいいシーンに入る

(こんなことするつもりではなかった)リューリークさん。

お部屋を確かめにきただけなのに。。

前回のラストのアビックのセリフ

「誰だお前は」はむしろリューリークさんのセリフなのよ( ^ω^ )


1番下のコマのアビックは状況的に

「圧をかける側、立ち塞がる側」になるので

右向きの顔にしましたね。
俗にいう、読み手の視線の流れに逆らう的な。

別に正しいとかないのだけど

こういうの知ると楽しいねー!😄

去年の今頃だったら真正面にしていたんじゃないかな、

うんうん迷っていたのかも。。

過去の自分と比べて成長を確信できる瞬間が嬉しい。


彼がコマ枠に目が完全に収まり切れていない構図なのは、
不安定さや、相手(リューリークさん)と対等な力関係の立場ではないみたいな
イメージを示唆できたらなあと思いちょん切ったのです、

こうやって何を見せるか、見てほしいかという考え方の中に、
そのために何を見せないか、捨てるか、削るか、という選択が
芽生えてきているなら嬉しいなあ、などと…!思っとりまして。(;´∀`)


構図難しいわからんと去年度々嘆いておりましたが、

なんだか楽しいです。何か掴んだのかなw


きっと描いている本人が一番こだわっていて、

自分も読み手になったらこういうところは全く気にしないので…笑
作者様が呟いていたら確認しにいくくらいかな。なので
描く側だけの楽しみ方というやつだと思っておりますきっと向上心無限供給脳汁案件。


水のエフェクトにどれだけ時間を費やすことになるやら…😂

手描きで頑張っていきたいでございます〜


それと、今までより長めのページになる理由が分かった気がします。
単純に!バトルメイン回になると1P2~3コマのページが増えるからであった笑
バトル漫画ではないのですが、自分の中でバトルは見映えシーンなのでしょう…!多分!

そりゃ話も進ませようとすれば当然ページ数増えるわなってな自己解決でした


拍手コメントありがとうございますー!!



黒木さん>お疲れ様でございますー!

昼間眠れないですって!?こりゃ大問題だ…!笑
布面積が黒木さんところには敵いませんがまあまあ少な目キャラなので…!
今回は彼女の見どころ満載シーンにしたくて頑張っていきたいー!
読んでくださる方が限られているにも関わらず彼女に関心むけてくださる方が

多々いらっしゃるので張り切らないわけにはいかんぜ…!

どうもありがとうございますー!!



乙十葉さん>お疲れ様でございますー!

おおー!水面下できっちりと進まれていらっしゃる!
海外のコミックと日本の漫画の違いってのを最近動画で眺めていたのもあって
(いやこれはほんと時間つぶしで学習とかそういう代物ではないのですが)
ちょっとシンパシー感じちゃいますね…!


150字かあ…!
一応番外編の流れは全部できていておおまかなストーリーの変更箇所は

ないのですが、もすこし削れるところあるかもしれないあ~!

「こっちにしようかな、あっちにしようかな」の選択より

今はいかに不要個所を省くかに時間がかかっていまして…💦

目的が「城から脱出する」という
具体的なもので(結果もすでに失敗するという公開済)、

「幸せに暮らす」とか「トラウマを乗り越える」とか抽象的な目的より

かなり作りやすい作品ではありますしね、
それはやはり最終「わかりやすいのが一番じゃね?」という考えあってなので

いやお話作りの参考になりますねー!


しかし本…!ハリポタを2ページで挫折した私にとって
めちゃくちゃめちゃくちゃ読める自信がない…!!😂😂

とりあえずアマゾンさんで検索かけてリストにいれておこう…!
すがるときが来るかもしれないし笑

オススメしてくださったのに今は乗り気じゃなくてすみませぇん!💦
今は悩むのも楽しい時期で、その内苦しくなってきたらもしかすればその時は🙏💦


どうもありがとうございますー!!






Jackass

漫画描きを趣味にしている個人サイトです。 ジャンルはファンタジー要素強め。話明るめ。王道から少しはずれめ。

0コメント

  • 1000 / 1000