2コマで力尽きるペン入れ

難しい構図に出くわした途端ねぇー…これなのよね。

天井の描き方をいまだに知らなくて…

高さ出すために ど、 ど、 どういうコツがあるのか…😇

(困ったらすぐYouTubeに助けを求める)あとで検索かけよう


ということで気分転換に四天王も進める

ゲンブって四神の中でかなり作品によって

容姿が異なるイメージあります。

多分基盤が亀か蛇かで分かれて、

亀だった場合亀そのままのモチーフじゃ、…その、つるっと、ハゲ的な。。

ハゲのままじゃ示しがつかないもんで耳とか角とか髪の毛とかで

みんな盛っている印象があります。

私のとこのゲンブも全部盛りしてますね

しかし多分何かの作品の玄武に影響を受けているのだけど思い出せない。。


玄武の「玄」は黒を意味していて黒い亀なんだとか、、

自分とこはすでに本編7話からわかるようにモノクロでは

真っ白で表現しているのでもう修正が間に合わない/(^o^)\

せめて甲羅を黒っぽい配色にしておこう笑

黒い亀ってカッコいいですね!

画像検索すると圧倒的緑で配色されてるのがまたw😂

そういう自分も体は薄い紫カラーで配色してます😇😇

私に玄武を紫でイメージ付けたのは誰なんだ


今日中にセイリュウとゲンブペン入れ終わらせて

明日スザクにとりかかろう🐔


なんとなくビャッコとゲンブがパワーイメージで描かれて
スザクとセイリュウがスタイリッシュに描かれるイメージ強いです。

(自分とこはオールノットスタイリッシュである。)



拍手ありがとうございますー!!

Jackass

漫画描きを趣味にしている個人サイトです。 ジャンルはファンタジー要素強め。話明るめ。王道から少しはずれめ。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • hypergimic-p

    2025.03.08 12:42

    @イカバハライカさんー!こんばんはー!お疲れ様でございます!  「お城 天井」などで検索かけても私の描けるレベルでは…(なんか天井に描かれた天使の絵とか出てくるし!!😇😇) せめて床みたいにタイルでごまかすことができればそれらしく描けることができたろうに…!!笑  ゲンブの設定だけいまだにフワフワしているのですが、番外編登場までには本編登場を参考にキャラ作っておきたい!笑 イカさんの想像した玄武設定がどの媒体からきているものかわからずとも容易に想像できてしまう! 防御ステ高そうなポジにいますよねww  確かに1匹だけかm… ですが!しっぽ蛇にしようと考えた奴センスが素晴らしすぎる…!!おそらくキトラ古墳会議でウキウキで決めたんじゃないですかね! 私も古代人ならそこに参加したかったですー! いつもありがとうございますー!!
  • イカバハラ

    2025.03.02 02:12

    アオリの構図で室内だと必然的に天井が・・・ 自分も人物やメイン物描き始めてから、背景で「あ、これどうしよう・・・」ってなること 確かにありますね・・・(しっとり   本編外伝でスザク様ビャッッッッ()コちゃん様は活躍なされておりますが、 ゲンブさん見たのなんかスゴイ久しぶりという気が致しますねー! た、確かに魔王城中のゲンブさんライオンみたいな顔してるなって思った覚えある(ぉ そいえば自身のパッと思いつく玄武モチーフだとあれどんなだったかな~?っと思って検索したら 亀の頭の甲冑みたいなデザインになっておりましたが(また話が逸れるのでry) 四聖(四神)『龍』とか『虎』とか『鳳凰』とかいかにも強そうだったり神々しいみたいなイメージのモチーフな様に思いますのに、 『亀』って・・・亀って・・・ry(玄武さんに対する風評被害