1回目は無事失敗。
敗因:猫の毛が挟まり見栄えが悪くなり挟まっている箇所の
段差も触って確認できるくらい下敷きの機能を果たしていなかった。
そしてちょっと歪む。
「僕の念は不器用と大雑把の両方の性質を併せ持つ…🖤」
このことを忘れていましたね、
動物飼いは基本内職をしちゃいかんのだ。
なので2回目再チャレンジです。
猫の毛もホコリも寄せ付けないお風呂場にて作業😂
な、なんとか…!
なんか小さく見えますね笑 手が巨大なのかな、
ちゃんとB5の通常のノートサイズなので問題なし
印刷した紙を歯ブラシでゴシゴシ削る作業が
大変だったのですがここが一番面白かったです。
お湯に漬けるだけでインクだけラミネートに残るのが感動✨✨
作り方載せているサイト様や動画どこでも
書いていたのですが色はかなり薄くなりました^_^;
白は基本透明になります💦
(一応ノートに映えるので問題なし)
色味は彩色高め色濃いめが可愛くできると思いました。
レベル補正で色味かなり上げたのですがね〜💦
元絵はこちら↓
織理絵ちゃんの金色の瞳が映えたらよいなと思って塗りました😍
(pixivで「星空 塗り方 メイキング」を検索しまくるワィ笑)
これは途中経過。
珍しく背景に派手色置いて塗り残しの確認しました、
普段はバチバチに塗り残し放題です💦
織理絵のお腹は私の気分でプヨってたりムキってたり
するのですが今回骨っぽさを強調しております。
狼ってお腹けっこうへこんでいるイメージあるので
これはこれでありかもしれないな😍
あと口の奥塗り分けるの、ちょっと好きかもしれない。
胸もおへそもいいけど最近肋骨が好きだな…!
うだうだ書きましたが、
下敷き、ゲットだぜー!!嬉しや。
元々汚れる前提の道具なので
大切にとは言わずにガンガン愛ある酷使をしていこう。
自作グッズの感動を噛み締めている。
必要に迫られないとやらないからなあ笑
絵描きさんやってほしい
子供の頃道具揃っていたら
これ絶対夏休みの自由工作でやってたな~(#^^#)
(いや何やったか何一つ思い出せませんけれども)
拍手コメントありがとうございます!!
匿名さん>お疲れ様でございますー!
おかげさまでようやくギズモ家が下敷きを所有できましたww
新しく描きおろさなくても過去絵で良かったのですが、
新鮮な気持ちで楽しみたかったのもあって
モンギャルから選抜しております~(#^^#)
アニメ塗り得意の絵描き様のが多分映えますー!(どですかどですか)
この土日まったく進んでいない漫画も進めて参ります~😂
どうもありがとうございますー!!
まぅさん>お疲れ様でございますー!
そなんですよ~!
4話のカラシャのように表紙だけにならないよう()
気を付けていきたいところですー!
鬼兄妹は正直イーエンに情報を与えてしまう
四天王ズを良く思ってなry
いや鬱陶しry
いやいやどっかいってくれればいいのn…ry
…まあ、複雑な感情があるかもしれませんが!w
共通点多いなら仲良くしてほしいものですね~笑
どうもありがとうございますー!!
稲垣さん>お疲れ様でございますー!
販売ww高品質を求められるw
皆さんがオリジナルグッズ作られていらっしゃる
気持ちがわかりました😂
これは気分がアガる⤴⤴✨
(気づきが遅い笑)
アクキーはカバンなどに付けて外でも楽しめますもんね~
人気が高いわけだ(#^^#)サイズ…
確かにアクキーみたいに小っちゃいと細かく描いても
潰れちゃうといけないのでデフォルメにして
作られている方もいらっしゃいますしねー😳💦
下敷きはちょっと恥ずかしいくらいまんまのサイズでございます笑
それにしても動画を検索する中で
器用な人は100均あれば
何でも自作されているなあと感心しました
素晴らしい時代✨
どうもありがとうございますー!!
0コメント