描いてくどーっ

ネタバレとか気にせず描いて参ります〜!

リューリークさんがどんどん

私の漫画にはもったいないくらい内面のできた人格に

なっていく。。✨


戦闘中は頭の中でどうしても

「敵ってそんなに待たなくね」という考えが

ちらつくので会話を長引かせるのに抵抗があります。。

が、イーエンたちの能力を早くリューリークさんに

伝えなければ…

チョッパヤで…!



すぐ来い…!

すぐアビック襲いに来い…!!笑😂


拍手コメントありがとうございますー!!


稲垣さん>お疲れ様でございますー!


油断するとすぐ正面か真横の連続になってしまうので、

毎回悩みながらアングルぐるぐるまわしております~!笑

イーエンのここでの目的が証人を生かすことなので
気遣いであるかどうかは疑問な点がありますが()
せっかくなので稲垣さんのお褒め言葉を受け取らせていただこ~!!笑

ありがとございますー!!😍


感想送るほどでもない短い進みなのにわざわざ
送ってくださりもう何というやら…😭ウェエエ

いつもありがとうございます~!!



Jackass

漫画描きを趣味にしている個人サイトです。 ジャンルはファンタジー要素強め。話明るめ。王道から少しはずれめ。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • hypergimic-p

    2025.08.05 03:11

    @イカバハライカさんこんちはーです、お疲れ様でございますー!!  ここはもう変に期待を裏切るような展開にしてはいけないので…笑 ゲーム源流は割りと少数派な気もしますがそう思えばゲームや小説から創作が漫画にシフトチェンジされた方にとっては文字で説明するのが当たり前の世界にいらしてたのですよね…!というか私も昔は普通に文字でずっと話を説明してry   バトルシーンはよりアクションや構図など動きで魅せるものだとは思うのですが、どうしても作者と読み手側の認識の差がございますし、脳内補完完璧な作者の思考メインで文字足らずで描いてしまうとどうしても伝わらないところって出てくると思うのですよね、私も読んでてさっきのパンチは効いてなかったのに今のパンチが効いたのってどういう… とか、そもそも敵の能力よくわからなくて「?」のまま読んでよくわからないけどとりあえず勝ったんだくらいの情報しか読み取れないこと多々ありますし…(自分の理解力の問題の気もしますが) 敵が親切に説明してくるシーンは多分毎回作者様お悩みになるのではと実感している😂  でもジョジョはもう様式美みたいなものでそれが楽しみでもありますものね~! とりあえず自分が目指すところは説明描きつつもそれすっとばしても問題ないくらいのシーンにしておきたいな… という、 贅沢な願望がございます笑 漫画の文字数、難しすぎます…! いつもありがとうございますー!!
  • イカバハラ

    2025.08.03 11:38

    更新分のラストがあれだったのに、しれっとリューリークさん無事なの判明してしまっry(w   作中で話の中で説明するって難しいですよねー・・・ 逆に自身以前元々創作の源流はRPGツクールとかからだった云々申しておりましたが、 それ故、状況を全部セリフで説明しすぎてしまうきらいがあるんry(また関係ない話が逸れるので略   閑話休題   戦闘中は特にですよねー! 能力バトルモノとか読者側にちゃんと分かりやすく説明しつつ、テンポも崩さないの、 漫画表現としての巧みさを感じますし、 今書きながら思ったんですけど、ジョジョとかも割としっかり能力の正体とか説明してるし、 なんなら敵と会話したりしてるんですけども、なんでしょうね・・・あの・・・独特の雰囲気や言い回しなどで、 違和感なく、むしろ魅力的に見せてるのは、やはり作品の強い個性(また話が逸れるので略