ネームと大きく変わりました

戦法が全然違うw

ネームとは笑

それによりま~たセリフの配置や文字数で四苦八苦しとります😂



目標として7話はハックさんとこで完結させたいです( ´∀`)


会話ページはほどほどに。。

頑張ってまいろー


拍手コメントありがとうございますー!!


乙十葉さん>お疲れ様でございますー!


いつもご感想ありがとございます~!!😭
戦闘シーンもですがカラシャのコマも苦戦しまくりました💦

(つまりはほぼ全ページ)


カラシャサイドはできるだけ

「静」のイメージで主人公サイドと緩急つくように
なればなー なんてなんて。。


バトルはバトルで
コマごとに表情を見せたいのかアクションを見せたいのか

状況を見せたいのか ずっと自問自答してますね💦


あまりシリアスが続くとストレスになるのもあるので
ムードをぶち壊さないまま崩すイメージで
ねちっこいと~ のセリフは入れてみました笑


当初の予定ではアビックとの対決の前に
イーエンとヒロインのカラシャを出会わせる予定だったのに、
テンポなんかを考えるといろいろすっ飛ばして変更してしまって…w

この先このきょうだいとイーエンがどう絡んでいくか

根本的な部分は変更なしなので
進めていきたい次第でございますー!
たくさんお言葉いただけてもう何と言ってお礼すればいいのやら…!😭

ウエェーンいつもいつもありがとうございます~!!


投稿サイトも今年中はハックさんところで
すみそうなのですが、

今後どうしようかと。。(;^ω^)

登録無しで閲覧可能な場所に身を置きたいっ

また変更した際はこちらから飛べるように
リンクする予定ですー!


色んなところ試してここは違うなって思うと

停滞しちゃいますよねー💦
いくつも更新するのって案外しんどいもので…!
私もほんとここでしか動いてない笑


いつもありがとうございますー!!



稲垣さん>お疲れ様でございますー!


んわー!皆さん手をつけるのが早いー!!笑

クロスフォリオ、話聞くだけでも難易度高そうなので
どうしたものかと。。

人が少ないのは私としては(笑)移行しやすいのですが、
自分のポートフェリオ?的なホームになるみたいですね💦

う~ん、漫画を置いておける場所があればそれでいいと

思ってるのですが一度のぞいてみようかな

結局pixiv憎んでいても

使いやすさや無難度、認知度など、人が集まるにはわけがありますし…!
それだけ愛されてる証拠ですものね…!!

私も昔使ってたところほど
ここもバリバリの個人サイトじゃないのですが
立ち上げるのにカロリー使うのめちゃわかります…!笑😂


古の使い勝手の悪いネットの時代ならではの良さが
あったんだろうなあ…w
今はお手軽に色んなところで色んなことできますものね~(#^^#)


いつもありがとうございますー!!



黒木さん>お疲れ様でございますー!

どう転んでもリューリークさん絶賛活躍中でございます😇
活躍今だけかもしれないのでお見逃しなく~w😂


いつもありがとうございますー!!


匿名さん>お疲れ様でございますー!


ンワ!少ないページなのにわざわざありがとうございます!!

今私にとって一番嬉しいかもしれない分かりやすいというお言葉…!😭

む、報われる~!!😭😭

自分だけで納得してないか
勢い殺してしまってないか

「大丈夫か!?おい大丈夫か!?」と自問しながら

持てる限りで作っていきたいですー!


膨大な時間をつぎ込める人生の贅沢を
満喫しております…w


いつもありがとうございますー!!






Jackass

漫画描きを趣味にしている個人サイトです。 ジャンルはファンタジー要素強め。話明るめ。王道から少しはずれめ。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • hypergimic-p

    2025.08.11 13:53

    @イカバハライカさんー!こんばんちー、お疲れ様でございます! 冒頭が一番悩むシーンなのわかります~!動きの激しいシーンは 前のページで離れてたのになんか知らんが今隣同士にいるやんか とか、けっこう距離あるのに普通のトーンの会話でやりとりできていたり。。あとはほんとに間合いや体制のおかしさが処理しきれなくなって、それを最強の言葉「まあ漫画だしな」で終わらせてしまうという暴挙よ…!  一応投稿移行先はクロスフォリオ優勢ですね~来月以降移行機能をご準備してくださっているのでとりあえず様子見でございますー!  やや、なんだかそのタイトルお聞きしたことございますね…! 調べてみるかあー!! いつもありがとうございますー!!
  • イカバハラ

    2025.08.10 01:55

    分かります~!なんて言うのは毎度おこがましいでございますが、 ネームと全然違ってしまうというのはあるあるなのでございましょうかね~w 自身も冒頭どういうシーンではじめるのかに関してだけでも5パターンぐらい描きなおしてry(また関係ない話に逸れるので略) 戦術に関しても頭の中でイメージしていたものと、実際動かすと違うというか、 自身も現在進行形の表現とは違うにしても、あれ?この武器のこの間合いだと実際届かないな、とか、 この体制でこっち側に重心かかってるとこの攻撃避けるの不可能だな、とか結ry(また関係ない話が長いので略) 更に漫画という表現だとセリフの配置や文字数、コマワリなども関わって来ますし、ホント1ページ1ページ、ひいては一コマ一コマに至るまで、難易度高い様に感じますわ!   前回こちらの記事のみで、ちゃんとハックさんのお知らせの方は見てなかったのですが(ぉ  引っ越し機能なるものがあるのでございますね~ そのままハックさん(改めクロスフォリオさん)の方で引き続き活動なされても良さそうな気もしますが、 どこか別の場所での活動も検討なされている感じでございましょうか。 これは掲載誌の休刊に伴い、連載中の作品が別雑誌で『魔王城中外伝X』とか『魔王城中外伝+』とか タイトルを改めて再掲される感じのパターンry(なに言ってるの   あ、ついでに戦闘中の会話が上手いに関しては幾つかありますが、まずパッと思いつくのは『出会って5秒でバトル』なんですが、 やってることがあまりにもハイレベル過ぎてなにも参考にならなry(短めに切り上げる