いきなり放送2回めを見逃す

昨日のフリーレンは普通に勤務だったので観ておりません😭
いつか何かの配信で観れたら…ウゥ(/ _ ; )
何用に使うかはまだ決めておりませんが
カラシャエルをカラーで決めておこう。
髪色と瞳の色が決まればそれに合わせて
衣装カラーは後できめちゃう。
肌は薄ーーーい少し青みがかった灰色のつもり
だったのですがなんだか紫に…(ここは少し調整)
これではあの守銭奴従者がチラついてしまう…
ハロウィン今年はスルーですね〜😅

3話もまた20p前後で作りたい、
魔王本編もモンギャルもしてないプロット的なものを殴り書きして
整頓しております↓
話を作る時に出だしと終わりを作って
その後自分の場合はなのですが
場面転換になるページの
切り替えシーンが結構容易に埋まります。
各出来事ごとの話の成り行きや説明導入が
とても苦手で…💦
↑のプロットでは今の時点で最後の出来事がひとまず形になったので
ここは終わったよーみたいな斜線引いてますw

ウウ…ウゥウウゥイゥゥイウィィィー!!
楽しいぜ!!
(再度申し上げますが本編やモンギャルはこんなに丁寧な話作りしてません)


拍手コメントありがとございます!

乙十葉さん>お疲れ様でございますー!

サスペンス!!😂あ~どうでしょ、洋画のジャンルでは割りと好きですし

(と言ってもグロが苦手なので限られているw)
後は漫画家の由貫香織里先生の作品が好きで、こちらもサスペンス要素あるので
その影響ですかね~!?だとしたら嬉しい😍

ありがとうございますー!!
初回はほとんど説明しかしてないような、
客観的に見てつまらないであろうお話だったのにわざわざ…🙏💦

今回(も)ページ通り順番に出来上がったわけではないので
見返すと構図かぶってるじゃん!!みたいなのが多々あって
製作途中はいつも必死で気づかないの辛いww

お知り合いの方はどうしても甘えさせていただいている部分てありますあります~💦
作者様自身がこういうお人柄の方だからこういうことだな、とか、
作品とは関係ない日頃のやりとりなどで自然に補ってしまうというか、
すごくありがたいことなのですが…!

時代の変化とともに漫画の見せ方やあり方も変わっていきますものね…
(ハイド先生はそれを少し嘆いていたような…記憶が…w)
S字!!何回か耳に挟んだことはあるのですが、
どういうことかわからなかったけど、今ならわかる気がする!
いやとても参考になるお言葉ありがとうございますー!!
見せたいもの(人物の顔とかセリフとか)をS字状に配置していくってことだ!
それを意識することでまた一つ構図の悩みが減る気がする!!
こういうところにも見易さの工夫って隠れてるものなんだな~( ;∀;)

モチベーションあがったなあぁ ありがとございます~!!


稲垣さん>お疲れ様でございますー!

アビック!昔から頭にあったお話なのですが、

話を動かさなければ始まらなかったので、さっそくやらかしております笑

とりあえずの目標は完結ということで、何年かかるか知らんけど…w

ありがとございますー!!


匿名さん>お疲れ様でございますー!
フカンもアオリも苦手意識の塊ですね~( ;∀;)
そういって頂けると報われる部分がある…!
地に足がついていない と学生の頃評価をいただいたこともあって、
その言葉がずっと克服できずに脳内に根付いてるのもあって

自信はないのですが…😂

本編と矛盾しないようにとは意識しつつも、
本編がふざけすぎててあまり語っていない分助かっております()

(いやでも慎重にいかなければ!)

本編(今)と番外編(過去)の空気の違いは
魔王パパの作り出すお城の体制が要となるなあと思いつつ、

説明くさくならないよう見せていきたい~💦


どうもありがとうございますー!!





Jackass

漫画描きを趣味にしている個人サイトです。 ジャンルはファンタジー要素強め。話明るめ。王道から少しはずれめ。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • hypergimic-p

    2023.10.09 10:19

    @イカバハライカさんんー!ばんち!お疲れ様でございますー!!フリちゃま今週も見逃し決定しておりますが!😂来週からはテレビでもみれそう~!配信また漁ってみます!笑  アナマリアはお肌も血も腐っているので(ついでにほんのり性格も)あの色味ですがイーエン族のお肌の色味にも後付け設定があるので青っぽい灰色っぽいのがいいかなーと模索しております~😄確かにこの色味パソコンとスマホで見る色違いますよね!?パソコン明るくなる説あるあるですw 世界観や設定をいかに説明くさくならずにお話に混ぜ込めていけるかは常に探っているのですが、作りに作って話の上では必要ないから省く みたいなのが理想ではありますねー💦ただ自分がどちらかというと日頃から端折りすぎて説明不足になってしまうところがあるんでないかみたいに疑っておりますので、難しい次第でございます😵そ、そのスタンスは許されてる作品だからできることー!笑 自分はおごりが過ぎてとてもとてもマネできないでゴンスwwありがとございます~!!
  • イカバハラ

    2023.10.07 11:51

    ふ、フリーレンはアマプラで配信してたので、多分2話以降もやるんじゃないでしょうかね(多分 っと、そうそう、カラシャエルさんカラー資料ないなーっとは思ってたんですが、 まだ今回初出でございましたか😌 紫だと確かにアンデット寄りなイメージかも?(ほぼ意味のない目線w) ただこの紫系の色って見る媒体によってかなり色味違ってきません? 正に前回描いてたアナマリア様とかそうなんですけども、 もうちょい落ち着いたトーンの紫のつもりだったんですけど、スマホからだとめっちょビビットな肌色に見えてしまうのがなんとも(また関係ない話なので略-10㌽   プロット以前のお話の設計図とでも言いますか、非常に作り方そのものも丁寧に感じるでございますねー🤗 前回返信で仰られておられた「自分だけが知ってる設定が滲み出ちゃってry」というのは皆さま創作界隈ではとてもあるあるだと思うのですが、 第三者に客観的に分かりやすく説明するのとても難しいでございますよね 逆にガンダムなんか特徴的ですが『その世界において一般人が当たり前に知っている事はあえて説明しない』みたいなスタンスの作り方もありますしry(また話が逸れるので略-10㌽