ネーム中

おはよございます!

とりあえず今日中にコマワリやページ数気にせず
一旦ネームをつなげる作業!
このままだと多分30ページくらいいくので

8~10p削りたいです、というより削る。
余計なところを削る作業にけっこうカロリーがかかる笑
詰め込みたいこといっぱいだけど、流れや関連付け優先で
必要なところだけ厳選しよ。

(そうやってズルズル後回しにされているのがヒロイン。。)


それと意識しているのは

「その回に頻繁に登場するキャラの名前は何回か連呼させる
(できたら顔の近くに名前がくるように)」というのも

わかりやすい作品の一手を担ってくれているのではと信じて
名前出すようにしております。

キャラの性格や関係上「あいつ」とか「あなた」とか
このキャラなら言うよなあ… アァ~… とかなりますけどね😂

しかし今回難しいな… リューリークさんが場所的にアウェイで
彼女の名前を知っている人がいないし…

かと言って自己紹介する余裕が許されないシーンでもあるし

まあセリフはいくらでも変えられるので強引に進めて今は繋げるしかないなあ。

余計なことあまりさせず前々から言ってる通りバトル回になります!
おお~… アングル… デッサン…! 奮闘しそうなことだらけですが
進めて参ります~


余談ですが今回5話の更新で感想くださった方の多くが
ラストのアビックのシーンについて

触れてくださったのが自分の中で意外でした…!😳
自分の中ではすんなり決まっていた流れだったので
気にしていただけるとは…!ありがとうございます~
場所的にコーネリアさんの部屋に入る扉、
その奥にある書斎の扉、さらに奥にある隠し扉という
扉が3つ登場するのでこの辺り混乱されるかなあと
そっちにばかり意識がいってたので。。(;´∀`)

(結局色の違いと、奥にある扉ほどサイズが小さくなっていくという
苦し紛れの差を出したのと、アビックでかく見せるために
リューリークさんの開けようとした書斎への扉を小さめに描いてます、
というか、人物と扉など背景兼小物の組み合わせのサイズ合わせむちゃ苦手だ…)


拍手コメントありがとうございます!


ぬかちぇん>お疲れ様でございますー!

絵と流れで説明する!を、わかりやすくシンプルにこなせたシーンかなあと

自分でも気に入っているので非常に嬉しいですねー!(#^^#)
「わかりやすく」を当分意識して作画していきたいので
スルスル読んでいただけたというのは極上のお褒め言葉です…!ありがたひ…!!
次回ぬかさんへのサービス(健全です)を念頭に置いて
リューリークさんバリバリに活躍させる予定なのでまた見守っていただけると
励みになるでがんす、(生死は、まあ…置いといて)


どうもありがとうございますー!!



乙十葉さん>お疲れ様でございますー!
のろのろと時間がかかってしまいましたが更新できましたあ😂
読み手に親切でありたいので、コスパ高くてもこうやって

感想いただけるとすべて報われますね~💦

質感!検索やら手持ちの漫画見てどうやって描いてるんだ!?を

やたらと気にしていた時期でもあったので
そう言っていただけると嬉しいです!ヤッター
線もいい感じに見えていたようで(よく見ていらっしゃる!)🥰

あの途切れて描けないが今までどれだけストレスだったか。。笑

アビック上げもありがとうございますー!
ライバルなので力入れていきたいですね…!(#^^#)

ごちゃごちゃした「動」の部分からより
静まり返った「静」の部分からジワジワいきたかったので

(文字のないシーンを入れたいのもあって)

嬉しいご指摘ですね…!感無量~( ;∀;)

FF8のサイファーかあ…!
なるほど、納得いく部分ありますねー!✨
ヒロイン絡みでお互い関係しているので、
言われてみると意識してしまうかもw

魔王パパが登場すればお城の中の構成がよくわかるかな。。とは思うのですが

まだちょっと先になるのでそうやって予想していただけるの嬉しく思いますー!

作画途中はほんといつ終わるんだという
焦りと上手く表現できない苛立ちとか悲観とか

たくさんありますが、
やっぱりできた後の達成感味わっちゃうといくらでも頑張れてしまいますね!
冬はわりと調子いいとき多いのでこのまま進めていきますー!


いつもありがとうございますー!!



Jackass

漫画描きを趣味にしている個人サイトです。 ジャンルはファンタジー要素強め。話明るめ。王道から少しはずれめ。

0コメント

  • 1000 / 1000