これにしよう。この4つ
1番上は去年の暮れからやりたくて進んでいないものです。
いい加減固定記事に番外編も追加していいだろうと思って替えたいんだなあ
2、3番目は言わずもがな
4番目は手の練習と言うことで、一日一回描けば
間に合うのですがやる気あるときに一気に描いてもいいということで
5月末まで結果を待たなくともすべて達成できた時点で
白カビチーズにありつけるシステムにして自分を鼓舞してます。
腎不全経験者の身としてはタンパク質ガンガンに取っていいわけじゃないのですが…笑
…いや!日頃調整してるのでたまにはいいだろう。
2番の達成のためにとりあえず6話中盤の完成を目指さなければ(;^ω^)
来週更新できるんじゃないかなあと甘い考えを持っているのだけれど
全部完成次第載せていくので「やったけどアップしないだけ」の言い逃れもできないように。
拍手コメントありがとうございますー!!
teaさん>お疲れ様でございますー!
強制呼び出しみたいにしてしまいすみませんー!!💦
いや全然研究してないですよ!😂
描き文字だけ見るという目的で漫画見ることってないので
そう言えば程度に数少ない手持ちの単行本をのぞいてみたいのです!
確かに少女漫画家さんは添える感じの方が多い印象ありますー!
漫画版カービィ…は!わからなかった~💦
(検索かけても商業同人無数に作品出てきますね…!人気のすごさよ笑)
リボーンは読んだことあるはずなのですが…!作品全体かっこいいに移転していった
記憶が…!描き文字のかっこよさの一つとして無意識に見ていたのかなあ
私の記憶の中では大暮維人さんが見せ場など特に文字も完全に絵として
表現されていらっしゃるなあと(何もかも画力お化けの方ですが)印象に
残っておりますね~😳
ふちペンのイメージあるあるです!見易いですよね
使い分けかあ、確かに!例えば静寂を表す「シーン」でも
強調したいかサラっと流したいかで描き方かわりますものね
あいくさんも描き文字がカッコよさの一部になっていますね~!✨
やはりバトルでの描き方のあの鋭い入れ方ほんとセンスを感じます…!!
意識すればするほど皆さんのすごさが身に染みる…!😭
今の時代素材なんかもあるけど描き文字は自分で努力して描きたいので
これからも意識していこう~
漫画も絵も上手い下手同様
見た目にこだわりやフェチの部分が
突出している方って惹かれてしまいます😋
どうもありがとうございますー!!
稲垣さん>お疲れ様でございますー!
漫画として決して主になる部分じゃないのに
一度気にかけてしまうと描き方がわからなくなってしまっててw
ささっと描くのもやたら時間を割いてしまうのも作者の自由なのでこだわってやろうと😆笑
ゆんゆんは日をおいて見返して問題なければ最終仕上げしようと
思っていたのですが…。。日をおくとなおさら気に入らなくて
お蔵入りしてしまいました😂
まあまあ、いつかリベンジということで…!笑
あと稲垣さんとこの魔界にてメンバーのカラー、
ニセコ様以外も知りたいですね~!
いつか拝める日がきますように✨
どうもありがとうございますー!!
0コメント